石田ホーム株式会社

CLOSE

COLUMN 石田ホームの暮らしのコラム

2024.08.25

スウェーデンスタイル輸入住宅の地盤調査・地盤改良工事

スウェーデンスタイル輸入住宅の地盤調査

千葉県長生郡でスウェーデンスタイル輸入住宅の地盤調査を行いました。

 

石田ホームの新築住宅で採用している地盤調査方法は、
SWS試験と呼ばれる方法で地盤調査を行っています。

SWS試験は、旧くはスウェーデン式サウンディング試験と呼ばれ、
旧呼称のとおりスウェーデンで生まれた調査方法で、
スウェーデンの鉄道敷設工事の際に地盤強度を確認するために使用されていました。

現在では、スクリューウェイト貫入(SWS)試験と呼称名を変え、
日本国内の住宅新築工事の地盤調査方法として広く普及している調査方法です。

 

 

スウェーデンスタイル輸入住宅の地盤改良工事

地盤調査の結果、地盤強度に軟弱な部分がありましたため、
基礎工事の事前工事として柱状改良工法による地盤補強工事を行いました。

地盤補強工事は、地盤調査で得られた地盤の特性を考慮し、
最適な補強方法を採用しています。

 

 

石田ホームでは、本場の住宅デザインを熟知したスタッフが、
スウェーデンの住文化も取り入れた、本格的なデザインの北欧住宅をご提案しています。
スウェーデンスタイル・フルオーダーのご案内
スウェーデンスタイル・セレクトオーダーのご案内

北欧住宅や地盤調査に関するご相談は、
[資料請求・お問い合わせ]
より、お気軽にお問い合わせください。

コラム一覧に戻る