2017.11.30
輸入住宅「ノースアメリカンの家」の窓!千葉県松戸市
千葉県松戸市に建築中の注文輸入住宅に三層ガラス窓が取り付けられ、
トラディショナルなファームハウスの外観がイメージしやすくなりました!
輸入住宅の外観デザインの大きなポイントの一つである、
「家全体の立体的なフォルムと窓・ドア等のバランス良い配置」がきちんと考えられていると、
下地の壁合板に窓が取り付けられただけでも、完成時の格好良さが想像できます。
デザインと住み心地に大きく影響する「窓」。
石田ホームでは、断熱気密性に優れた三層ガラス窓で、快適な住み心地にするのはもちろんですが、
デザイン性にもこだわり、それぞれの住宅デザインに適したディテールの三層ガラス窓を使用しています。
当社の場合ですと、「ノースアメリカンの家」と「スウェーデンの家」で、
使用している三層ガラス窓のディテールが違うことにお気付きですか?
窓のディテールの違いは、外観デザインの小さなポイントかもしれませんが、
家全体の印象に大きく影響し、住宅デザインに適したディテールの窓を使用することで、
途端に輸入住宅の外観デザイン全体の印象が活き活きとしてきます。
では、窓のディテールが良ければ、家全体の印象がよくなるのでしょうか? 答えは「No!」
やはり、「家全体の立体的なフォルムと窓・ドア等のバランス良い配置」が重要です。
本物のデザインの輸入住宅は、細かいディテールも、全体のバランスもこだわるべきポイントですね。
輸入住宅の外観デザインのポイントについて、
より詳しくは石田ホームまでお気軽にお問合わせください。
writer : Yoichi
【 関連コンテンツ 】
北米輸入住宅「ノースアメリカンの家」千葉県松戸市
■Blog|断熱・気密性能を発表!注文輸入住宅の高断熱高気密性能!千葉県松戸市
■Blog|暮らしに豊かさが生まれる、カバードポーチのある暮らし
■Blog|ファームハウスインテリアのご紹介 『farmhouse×modern』
■Blog|完成見学会へのご来場ありがとうございました! 北米注文輸入住宅
■Blog|ファームハウスデザインの北米注文輸入住宅「完成見学会」開催!
■Blog|暖かい家に欠かせない断熱・気密工事!千葉県松戸市
■Blog|注文輸入住宅の地盤補強工事を行いました!千葉県松戸市